こんにちは、池田です。
今週は日中は暖かくなる予報ですが、朝晩はかなり冷え込みますので、寒暖差で体調を崩さないようにご注意ください。
最近(前からですが^_^)よくいわれる『トリプトファン』が注目されています。患者さんからも2、3質問もありましたので今日はそんなお話しです(^з^)-☆
『トリプトファン』とは必須アミノ酸の1つで、それがセロトニン、メラトニンを生成する元になります。
セロトニンとは精神を安定させたり、リラックス効果を促す「しあわせホルモン」とも呼ばれるホルモンです。また鎮痛作用や集中力・記憶力の向上などの作用もあります(^-^)
メラトニンはセロトニンが夜になる頃に変化すると言われていますが、睡眠に深い関わりがあるホルモンです。良い眠りのためには不可欠なものです(_ _).。o○
トリプトファンはアミノ酸、つまりタンパク質ですので、食事で摂るのが基本となります。多く含まれているのは大豆製品、乳製品、ナッツ類、など。植物性タンパク質の方がトリプトファンは吸収しやすいそうです。
普段は体づくりの材料として動物性タンパク質を摂りましょう、とお伝えしています。それも正しくて、要はバランスが大事ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
聞くと万能のようなタンパク質、トリプトファンですが、より良く作用させるためにビタミンB 6が必要です。
タンパク質を食べて、オーソBをサプリで。ナチュラルキュアではそれがおすすめです(^-^)v是非参考にしてみてくださいね(^_−)−☆